【子連れ旅行】久しぶりに行った東武ワールドスクエアがとても良かった!

東武ワールドスクウェア お出かけ

東武ワールドスクエアってどんな場所?

東武ワールドスクエアは、栃木県日光市にある、世界の有名な建築物や遺産のテーマパークです。

私も子どもの頃、何回か家族旅行で訪れたことがあったのですが、この度、子連れの家族旅行で再訪問することができました!子どもの頃に行った場所に自分の子どもを連れて行けるなんてとても感慨深かったです。

上記の通り、駅からのアクセスは徒歩1分とかなり良いのですが、今回は自家用車で行ってみました。

あをみどり
あをみどり

自分の子どもと来られるようになるなんて感慨深い

監督
監督

そういうところに子育ての楽しさがあるよね。

もうひとりの私
もうひとりの私

子どもの頃の楽しかった記憶ってたくさんあるから
もっと色々行ってみたいところがあるよな!

当時から東京タワーはありましたが、東京スカイツリーがちゃんとミニチュアになって展示されていてビックリしました。

どんどん新しいものを追加したり、首相が代わればちゃんとミニチュアの展示も変えている?ようです。

細かいところに工夫がなされていてとても見所のあるテーマパークだったので紹介したいと思います。

そして、変わったところと言えば、園内に犬を連れてきている人がいたことです。犬の同伴ってOKだったのかなと思っていましたが、

何と、2024年4月より、ワンちゃん同伴が可能になったとのことです!

と、いうわけで、ワンちゃんを連れていらっしゃる方が結構いらっしゃいました。

と、まあ、言葉で表すのは苦手なので、園内の展示を撮影してきましたのでご覧ください。

すべてEOS R6とRF 50mm F1.8 stm で撮影しています。

園内の様子

東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア

まとめ

いかがでしたでしょうか。

基本的に展示は屋外なので、雨天の場合は結構大変だと思います。

実際私たちが訪れた日は、雨が予想されていてどうなるかなあと思っていたのですが、なんとか天気がもってくれたので、楽しく過ごすことができました。

昼食については、園内にレストランがありますので心配は要りません。

ワンちゃんが入れるレストランもあるみたいですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

私のような写真が趣味の人間にとっては、展示がたくさんあって撮るものには困らないのでとても楽しかったです。

展示も細かいところにこだわりを感じられます。特に驚いたのは、ミニチュア人形がたくさんいる中にきちんと物語が作られていて、「お、なんかここで男女のもめ事か?」とか「よく見たらこんなところで映画の撮影しているぞ!」みたいな発見が至る所にあります。

展示すべてに何かしらのストーリーがある。それを探すのが面白い!

また、ワールドスクウェアからのアクセス範囲内には鬼怒川温泉や江戸村もありますので、日帰りでなく宿泊ありの旅行をしてみても良いかもしれませんね。

ちなみにうちは、宇都宮まで足を伸ばして餃子を食べました。

・子どもも大人もOK!子連れ旅行で楽しめる!

・鬼怒川温泉や江戸村も近いので、宿泊ありの旅行も楽しい!

・カメラを持って行けば撮影が楽しめる!

以上、ご参考になればうれしいです。

江戸村にも行っていますので、よろしければコチラの記事もどうぞ。

この記事を書いた人
あをみどり

30代技術職(研究開発)です。週末は子どもと出かけた先で写真撮影をしています。このブログでは機材のレビューやお出かけの記録を配信しています。
そのほか、Rやggplotについて備忘録的に色々書こうと思っています。

あをみどりをフォローする
お出かけ
スポンサーリンク
シェアする
blue green photography
タイトルとURLをコピーしました